2011年5月31日火曜日

間一髪! さすが、、、

という事で、レストランにお食事に。

「ココで止めるか?」
「了解。」
「プランターあるから気いつけや!」
「はいよ。おまかせ」っと、無事パーキング。

 げっ!さすがプロ!セーフ!

2011年5月29日日曜日

台風一過!ドピーカーの一日でした。






















久々のドピーカー。宮古の台風の後はいつもしとしと曇天でしたが、今回はすっきりはっきりドッピーカーです。早速、お掃除と思って高圧洗浄機をコンセントに、、、あれ?まだ停電?昼過ぎまで停電でした。う〜ん困ったな?建物、ガラスが洗えない。。。仕方がないので、ちまちまホースを使って片付け始めました。診療所の裏の森は、すっきりスポーツ刈りで風で葉っぱがなくなってすっきり隙っ歯状態。バナナは風で折れ、背の高いわがままソウシジュは、幹からぼっきり折れ実を付けていた島バナナを直撃し共倒れ。(悲しい!)自然はすごいね。共存させてもらっている事を忘れて、自然に勝てるなんて思ったらあかんよね。
ここに写っている二人は東海医学部6年生の島嶼地区研修生です。良い体験ができましたと感動しておりました。か? ねえねえはスタッフブログの担当ねえねえ雪絵です。










最後の写真は、診療所プロムナードの屋根の琉球ガラスを通して地面に写る光の競演でした。とってもきれいでしたよ。みなさんもチャンスがあったら見てください。「爆弾おにぎり」おいしかった。




うむやす風「台風身繕い」

ほんの一部ですが診療所群の「台風身繕い」を紹介します。当初は、ベニアをあてがい頑丈な雨戸代わりとしていましたが、今はネットを利用して風の分散化を図ります。そうそう、後片付け中に長さ約20cmほどの「七節ななふし」が現れました。どこに身を隠していたのでしょうかね。生き物は強い!!



2011年5月28日土曜日

やっぱ、きましたソングダー 一晩中停電でした。











おばんです。台風は沖縄の海の海水温が低かったおかげで足早にすぎていきましたが、吹き返しの風が強く、おかげさまで竹井家は一晩中停電でした。しかし、竹井さんちはそんな事ではへこたれません。早速、朋子はロマンチックキャンドルを持
ち出し、私はランタンをつけ、久々のキャンプ生活でした。ちなみに晩
ご飯は、、、何だと思いますか?もちろん、「たこ焼き」とビールでした。揚げ玉がなかったので沖縄名産「亀甲せんべい」を砕いて入れてみましたよ。なかなかでした。ははは、久しぶりにおいしかったです。
 

2011年5月27日金曜日

5月初上陸なるか?台風2号ソングダー

怪しい雲行きの台風2号。宮古島初めての5月上陸になるか?この時期に台風が来ると、タバコ農家、きび農家、
マンゴ農家、野菜農家、あらゆる農作物農家の方達の生
活基盤が危ぶまれます。よどむ海のためには台風がきて海をかき混ぜてくれて、海がフレッシュによみがえるのだけれどね。。。

それでは、台風準備始めます。
伊藤さん、亮太、お疲れさま。これから診療所中、暴風ネットを張り巡らしますよ。


2011年5月21日土曜日

「んではじまる宮古島」ホームページがんばって調整中です。長らくお待たせしています。そろそろ公開です。
宮古島は、今梅雨真っ盛りです。連日のお湿りに、緑は萌えています。彼らの生命力にひたすらだ脱帽です。ひたすら、ひたすら、若葉を作り、花を咲かせています。忘れていた、「ひたすら」が新鮮です。

2011年5月18日水曜日

Caution! Miyako Virus Infection is prevailed.

こんばんわ、いま密かに宮古島では、「Miyakojima Virus Infection」なるものが流行しています。これは、生命を脅かすような悪役ウイルスではなく、みんなの心を幸せにしてくれる新種のウイルスです。現在、その生体は誠意同定中です。まだ、DNAウイルスかRNAウイルかも同定できていません。とにかく感染力は強く、一度かかってしまうとなかなか解毒する事が困難んで、とことん宮古島にのめり込んでしまう気持ちにさせる、サイコウイルスの様です。詳細が判明しましたら逐次報告をしますね。ちなみに私は、発病して10年が経ちました。

2011年5月8日日曜日

珍客乱入?! 野生?とは思えない人なつこい鶏さんが、ここのところ毎朝お出かけになられます。ひたすらココココココと餌をついばんでいます。どこか和んでしまいます。